
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2021年07月30日
ミニかぼちゃ~熟成中
今までに ミニかぼちゃ(栗坊)4個を収穫しました。
カボチャの上の部分がコルク化したら収穫できます。
シールの貼って無いのが一番目に収穫したカボチャ。
日陰で風通しの良い所に置いて2週間~3週間熟成。
初生りは少し小さめですが
本日圧力鍋で煮てみたいと思います。
カボチャの味がチョッと不安…
この先 収穫できるのが8個有り 何と1本の苗から12個も!!
これは お得ですね~
※私の菜園は日照が少し足りないので
米酢に卵殻を入れて3日経った米酢を200倍の液にして
週1~2回葉面散布をしています。
これで少しは光合成の助けに成るかと思っています。
2021年07月05日
ミニかぼちゃ~その後
受粉後 こんなに育ちました。
ツルの所がコルク化してきたら収穫できますが
食べるには 収穫後2~3週間経たないと
美味しくならないのです。
※風通しの良い場所に置いて 余分な水分を飛ばして熟成
ツルがどんどん伸びてきて その内にジャングル状態に
成ると思います。
因みに かぼちゃの苗は1本だけです。
昨日 結実したカボチャを数えたら
なんと 13個も有りました。
収穫が楽しみです。