
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年09月21日
2013年09月21日
昨日とどいたサプリ
昨日、アイハーブドットコムより
届いたサプリメント
アサイーです。
こちらはコリアンジンセン。
赤朝鮮人参(紅参)
フィッシュコラーゲン
寝る前に服用します。
これらのサプリメント
アメリカからのお取り寄せ。
日本と違い、かなりリーズナブル。
な、なんと 送料は佐川急便利用で
4ドルです。
2013年09月20日
きょうのkenchan

kenchan お気に入りの自転車乗り。
本日もママに連れられて
近くの公園へ。
上大類町に在る児童公園
シュープラザの隣にあります。
この公園は幼児対象らしく
kennchan 大喜び!!
※余談ですが、この古い自転車
8年前に我が家の愛犬2匹を乗せるために
購入したものです。
今回は荷台を子供用のものを取り付けました。
2013年09月19日
本日のランチタイム
きょうのランチはお好み焼き。
次女が帰省中なので、食べ物の好みが合います。
だんな様は、粉物は腹持ちが悪いらしく
喜びません。
でも、娘には弱いのでOKです。


こん~な感じで焼きあがり
本日もタラフク頂きました。
次女が帰省中なので、食べ物の好みが合います。
だんな様は、粉物は腹持ちが悪いらしく
喜びません。
でも、娘には弱いのでOKです。


こん~な感じで焼きあがり
本日もタラフク頂きました。
2013年09月18日
豆腐売り
本日、と~ふ~ のラッパ音が聞こえたので
ご近所のお子さんがラッパで遊んでいるのかと。
ベランダから見たところ、たまむら豆腐が
軽トラで売りにきていました。
ベランダから呼び止め購入しました。
このエリアは本日が初めてとの事。

山形産だだちゃ豆のザル豆腐
夕食に頂きます。

お孫ちゃんの大好物が納豆なので
明日の朝食用です。
ご近所のお子さんがラッパで遊んでいるのかと。
ベランダから見たところ、たまむら豆腐が
軽トラで売りにきていました。
ベランダから呼び止め購入しました。
このエリアは本日が初めてとの事。
山形産だだちゃ豆のザル豆腐
夕食に頂きます。
お孫ちゃんの大好物が納豆なので
明日の朝食用です。
2013年09月15日
イプシロン
新型ロケット イプシロン。
昨日、打ち上げに成功。
これって、凄い事なんですね!!
Congratulations!!
なっ、なんと、パソコン2台有れば
打ち上げられるそうです。
アメージング!!

もっと驚いたのは、富岡市にある
IHIエアロスペース富岡で
主要部品の製造や組み立てをしたのです。
テレビの放送では、その情報は無く
本日の上毛新聞にて知りました。
最初から知っていると、関心の持ち方も
変わってきますよね。
やっぱ 群馬県民 ですね!!
昨日、打ち上げに成功。
これって、凄い事なんですね!!
Congratulations!!
なっ、なんと、パソコン2台有れば
打ち上げられるそうです。
アメージング!!

もっと驚いたのは、富岡市にある
IHIエアロスペース富岡で
主要部品の製造や組み立てをしたのです。
テレビの放送では、その情報は無く
本日の上毛新聞にて知りました。
最初から知っていると、関心の持ち方も
変わってきますよね。
やっぱ 群馬県民 ですね!!
2013年09月14日
ヤマダ キッズコーナー
ヤマダ電機 LABI のキッズコーナーが凄い!!

平日は1日 500円
土日祝日は 1時間 500円 だそうです。
私のお孫ちゃんは大のお気に入りで
もう2回も遊びに行ってます。
元気全開で遊びまくっております。
バーバーは、チョッと疲れ気味

2013年09月13日
2013年09月12日
相川梨園

上里町にある相川梨園。
15年前、上里の知人から頂いた豊水
私が永い人生の中で、食した事の無い
味で感動しました。
皮を剥いていると手がビショビショに成り
食べてみると物凄く甘く、口の中に何も残らない。
殆んど水分と言う感じでした。
それ以来、相川梨園の虜となりました。

こ~んな感じです!!

この方が若き後継者です。
2013年09月11日
ガトーフェスタハラダ
ガトーフェスタハラダのワインに合うラスク。
上毛新聞に載っていたので購入しました。
グーテ・デ・ロワ ソムリエ
と言います。
↓ のパッケージ格好良いですね~
これって、いけます!!
甘いのが苦手な方には、最高です。
オニオン風味で
トリュフ、ポルチーニ とか
入っているみたい。
2013年09月10日
試し堀り
6月初旬に5本植えた
さつまいもの試し掘りをした所、
未だ、勿体無いサイズ。
後、1ヶ月待って葉が枯れ始めた頃に
掘ろうかな~!!
焼き芋にするにはチョッと小さいので
天婦羅にして食べよう。
2013年09月09日
誕生日ディナー partⅡ
娘たちが私の誕生日を、
手作りディナーで祝ってくれました。
料理担当は、フレンチシェフの長女。
アシスタントは次女。
本格的なディナーをご馳走に成りました。

これは、名前は分からないのですが、
タコとか色々使っており、
ソースは2日前から仕込んでいました。

これは、皮付き麦を挽いたものを
使ってあります。
日本では、あまり手に入らないそうです。


上のソースはひよこまめをベースに
してあり、スティック野菜に付けて
頂きました。

メインディッシュの真鯛のポアレ

チョッと高級なカリホルニアワインの
ロゼのスパークリングだそうです。
今までに食べた事が無いソースを使った
お料理で、どれも美味。
とっても幸せな夜でした。
手作りディナーで祝ってくれました。
料理担当は、フレンチシェフの長女。
アシスタントは次女。
本格的なディナーをご馳走に成りました。
これは、名前は分からないのですが、
タコとか色々使っており、
ソースは2日前から仕込んでいました。
これは、皮付き麦を挽いたものを
使ってあります。
日本では、あまり手に入らないそうです。
上のソースはひよこまめをベースに
してあり、スティック野菜に付けて
頂きました。
メインディッシュの真鯛のポアレ
チョッと高級なカリホルニアワインの
ロゼのスパークリングだそうです。
今までに食べた事が無いソースを使った
お料理で、どれも美味。
とっても幸せな夜でした。
2013年09月06日
2013年09月04日
JFK なう

次女家族が今夜9時に成田に着きます。
この写真は、アイフォンから送ってきた
JFKでの写真です。
後ろに見えるANA に乗り込む直前らしいです。
いまは、飛行機の中。
たぶん、アリューシャン列島付近かな?
9時までに、成田へ迎えに行きます。
2013年09月03日
USA腰パン事情

アメリカでも若者の間で
腰パンが流行っているらしい。
州によっては罰金をとる所も有るらしい。
理由は、『だらしが無い』との事。
若くない人間から見ると
あれって、カッコいいの?
本当にだらしが無く見えます。
しかも、足が短くみえます。
流行っていると、格好良く感じるんでしょうね!!
2013年09月03日
2013年09月02日
家の中が・・・
いま、ハラペーニョのピクルスを作っています。
家じゅうが、唐辛子の辛味の成分でいっぱい。
くしゃみやら、鼻水やら 凄い状態です。
それに加えて、酢の臭いも・・・



こんな感じに仕上がります。
2013年09月01日
誕生日ディナー
本日、私の誕生日のお祝いで
木曽路高崎店で、萩のコースを頂きました。
秋メニューで、松茸がいっぱいでした。

松茸とホウレン草などの和え物。

食前酒
ノンアルコールの白ワインだそうです。
さっぱりして美味しかったです。

色々な種類のお料理です。

とりあえず、ビールで乾杯!!

松茸の土瓶蒸し。

お作りです。

松茸まんじゅうだそうです。

すき焼きの様な鍋です。

天ぷらです。

松茸ご飯です。

お漬物です。

お吸い物です。

デザートのアイスクリームです。
どれも全て美味しくて幸せな誕生日でした。
それから、仲居さんのお姉さん達も、
とても良い接客をしてくれました。
有難う御座いました。
食べ過ぎでお腹がハチキレソウ!!
明日から、また耳つぼダイエットしなければ・・・
木曽路高崎店で、萩のコースを頂きました。
秋メニューで、松茸がいっぱいでした。
松茸とホウレン草などの和え物。
食前酒
ノンアルコールの白ワインだそうです。
さっぱりして美味しかったです。
色々な種類のお料理です。
とりあえず、ビールで乾杯!!
松茸の土瓶蒸し。
お作りです。
松茸まんじゅうだそうです。
すき焼きの様な鍋です。
天ぷらです。
松茸ご飯です。
お漬物です。
お吸い物です。
デザートのアイスクリームです。
どれも全て美味しくて幸せな誕生日でした。
それから、仲居さんのお姉さん達も、
とても良い接客をしてくれました。
有難う御座いました。
食べ過ぎでお腹がハチキレソウ!!
明日から、また耳つぼダイエットしなければ・・・
2013年09月01日
ちょいにが海苔
『ちょいにが海苔』って、食べた事がありますか?
高崎市問屋町にある、丸高海苔 さんで作っています。
丸高海苔さんで原材料の調合から
焼き上げまでしています。
高崎市卸売り市場の中にも、お店があります。
さて 本題のこの海苔、一度食べたらヤミツキに成ります。
青海苔を少し入れているので、チョッと苦味があり、
また 海苔の風味がいっぱい!!
海苔好きには、たまりません。