
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2020年02月25日
佐久市 龍岡城五稜郭






昨日 佐久市にある 龍岡城五稜郭へ
行って来ました。
函館五稜郭の後に作られたみたいです。
きれいな星型で フランスの様式を
取り入れたそうです。
長野県にも五稜郭があるとは
知りませんでした。
城址の中に田口小学校があり
入ったら警察とか通報されるかと思
ヒヤヒヤでしたが問題は無く
ご近所の方の散歩コースになっていました。
2020年02月20日
から好 高崎江木店




昨日オープンした 『から好高崎江木店』に
行ってきました。
ただいまオープンセールで唐揚げ4個の
セットが590円のところ500円(税抜)で食べられます。
私はライス抜きでたのみました。
唐揚げはジューシーで美味しかったです。
テーブルにキムチと大根のハリハリ漬が
用意されていて食べ放題です。
次回はライスは要らないので
キャベツを多めにして貰おうかな。
2020年02月17日
サプライズ バッグ





姉の着なくなったブラウスを古布として
貰って有ったのを利用して姉には内緒で
バッグを作りました。
姉が落ち込んでいた時期があったので
元気に成って欲しくて作ろう思いました。
昨日出来上がり渡したところ
とても喜んでくれて嬉しかったです。
2020年02月15日
茅乃舎だし

2年前に高崎高島屋の催事にて
『茅乃舎だし』と出会いました。
だし汁の試飲をした所
いままでのだし汁とは全然違い
ほっと する様な良い味で驚きました。
今までは味噌汁に関心が無く
食事に味噌汁を作るという事が無く
主人は味噌汁が大好きなので
袋入りの味噌汁をお湯でといて飲んでいました。
『茅乃舎だし』との出会いから毎日昼食に
味噌汁を作って飲んでいます。
あの ほっとする様な良い味に
すっかりハマってしまいました。
今では 御遣い物にする事もあります。
ただ 余り食べ物にこだわらない人には
贈りませんが・・・
2020年02月12日
低糖質蒸しパン 出来上がりました!!




日清の糖質50%オフホットケーキミックスを
使って蒸しパンを作ってみました。
2パック入りの1パックを使って
6個作りました。
中身はダイスカットチーズ
サツマイモ レーズン。
蒸しパン用の金型が無いので
(以前は有ったけど捨てました)
100均のシリコン製マフィン型を
カットして使用。
蒸すこと10分。
とても美味しく出来上がりました。
あ~ コーヒーが欲しい!!
2020年02月08日
マヌカハニーは最強!!

このマヌカハニー 次女から誕生日に頂きました。
自分では高価すぎて買えない。
体調の悪い時に マヌカ 黒ニンニク ビタミンCを
摂取すると最強です。
マヌカハニーのアルハベット表記が
私の知っているのは2種類あります。
UMO と MGO で +の数字が大きいほど高価。
ニュージーランドのマヌカと云う植物の花から取れる蜜で
抗酸化力が非常に高いそうです。
聞いた話ですと ヨーロッパの病院のオペ室には
常時マヌカハニーが置いてあるそうです。
2020年02月05日
AMAZONって凄い!!

アマゾンの配達って凄いです。
私の登録は玄関先にしてあるので
写真のように置いて有り
その場にて写真を送って配達完了。
この方法は とても便利で気に入っています。
因みに 今回はプロテインを注文。
アマゾン以外の配達の場合
チョッと家を出た間に宅配業者が来た場合
不在表をポストに投函していきます。
その後 こちらから業者に連絡をして
配達をしてもらいます。
それって とても面倒ですよね!
2020年02月03日
2020年02月03日
節分・・低糖質恵方巻



本日は節分。
前回の絵手紙教室のタイトルは節分
と云うことで二枚の絵手紙を描きました。
目刺とお多福。
お多福は 福が多いって事(多幸)なんでしょうね。
何だか 私の顔に似ているって事は
私は『おたふく』なんだと・・・
夜に 低糖質恵方巻を作ります。
お米を炊くとき 3合のお米の中に
難消化性デキストリンを10g入れると
血糖値の上昇を抑えてくれます。
因みに 今年の恵方は『西南西』。