2013年10月19日

What is this???


 15年前、田圃で初めてこれを見たときは、

 田圃のアチコチに点在していて

 青とか緑色でした。

 これは子供達の遊び場?

 それとも、大人達が何かの競技をするの?

 とか色々考えました。

 これは、どうやら牛や馬の餌に成るのかな、

 と思います。

 どなたか違っていたら、教えてください。

What is this???

What is this???





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウオーキングの途中…
プレミアム食事券
我が家の『Creature』
ぐんま~自慢
蜜入りリンゴの見分け方
絵手紙 鬼滅の刃
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウオーキングの途中… (2022-02-14 14:38)
 プレミアム食事券 (2021-10-19 17:41)
 我が家の『Creature』 (2021-10-01 20:50)
 ぐんま~自慢 (2021-04-09 14:14)
 蜜入りリンゴの見分け方 (2020-12-14 17:29)
 絵手紙 鬼滅の刃 (2020-11-16 14:19)

Posted by さとう整体 at 16:02│Comments(2)その他
この記事へのコメント
こんばんは

私も神津牧場で初めて見た時は驚きました。
巨大なマシュマロのようなトイレットペーパーのような。。。
干草を巻いたものでヘイロールと言うようです。
ヘイロールにラップしたものをサイレージと
言われるようです。
Posted by レオン at 2013年10月19日 18:50
レオンさん

ヘイロール とか サイレージ とか

初めての名前です。

情報有難うございます。
Posted by さとう整体さとう整体 at 2013年10月19日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
What is this???
    コメント(2)